とんかつラーメン2012年10月18日 02時28分20秒

 10/17、渋谷「仙台や」で「トリカラアゲ定食」を。今まで食べた鳥からあげ定食で最もボリュームがあったかもしれない。カウンター席に座ると、調理人の働く美しい姿を目の前で見ることができる。いいぞ、定食。
 武蔵小杉「お肉屋さんのラーメン家 生治ミート」で「とんかつラーメン」を。珍しい組み合わせなので注文してみた。

八戸・十和田への旅2012年09月29日 03時28分12秒

 2012/8/22に青森の八戸へ向かった。鈍行列車ではなく、東北新幹線(はやて)に乗って。
 八戸駅には光星学院の甲子園出場を祝う横断幕と、ロンドン五輪女子レスリングの伊調、小原選手(ともに八戸出身)の金メダルを祝うのぼりが立っていた。
 旅の目的のひとつである「ある物」を食べるべく、八戸駅から十和田観光電鉄のバスに乗り、十和田市駅まで移動。左手に見えるのがバス停。
 以前は電車が走っていたのだが、廃止されたとのこと。さびしく残る駅。
 暑い中、しばらく歩いて「東月園」という焼肉屋へ。
 「十和田バラ焼き」を注文。これが食べたかったのだ。ビール、ライス、みそ汁も頼んだ。写真では非常においしそうに見えるのだが、この後、火を止めるタイミングが遅れたため、食べている最中に、肉をこがしてしまうという失敗をおかした。それでも、うまかった。
 バスに乗るため、歩いて十和田市現代美術館前へ。美術館自体には入らなかったが、庭にオブジェが展示してある。

 おいらせ号というバスに乗り、八戸駅へ。八戸駅からJRに乗り本八戸駅で降り、ホテルにチェックインし、しばし休憩。
 夕食目当てに夜の街へ。「イサバのかっちゃの店 肴町のらぷらざ亭」で「ほや刺し」を。ほや大好き。食べられない人も多そうだけど、私は子供のころから親に食べさせられていたから。
 「いちご煮」も食べた。ウニとアワビのお吸い物。
 そして夜の街をぶらりぶらり。締めはラーメンというきまりがあるわけではないのだが、「一心亭」で「ラーメン」を。長浜ラーメンなのでとんこつ。
 宿に帰って眠りについた。
 翌日(2012/8/23)、旅のもう一つの目的である「ある場所」に向かうべく、八戸駅からバス(おいらせ号)に乗車。
 馬門岩のバス停で降車。奥入瀬渓流を散策するためだ。遊歩道を進んでいく。
 「阿修羅の流れ」。
 「雲井の滝」。


 
 「九段の滝」。
 「銚子大滝」。
 そして終着点の「子ノ口」到着。2時間弱歩いたことになる。
 目の前は十和田湖だ。遊覧船に乗ることに決めていた。
 船の中で食べるため「子の口湖畔食堂」で弁当(おにぎり2つと焼き鮭)と缶ビールを購入。おにぎりはうまかった。
 船からの眺め。乗客は3人くらいだった。誰にも邪魔されず癒しの風景を楽しんだ。






 「休屋」の船着場に到着。
 休屋の様子。
 休屋にある十和田湖駅からバス(おいらせ号)に乗り、十和田市現代美術館前で降りた。十和田の街をぶらぶら。「太素塚」へ。十和田市開拓に尽力した新渡戸傳が葬られている墓所とのこと。
 「新渡戸記念館」があった。入らなかったが。
 鳥居もあった。
 さびしげに建つ「スバル座」。
 「大昌園食堂」へ。
 「十和田バラ焼き」を注文。ライスとビールもね。前日の失敗を繰り返さぬよう、ほどよく焼けたところで火を止めた。
 こがさずに無事食べ終え、リベンジを果たした満足感を胸に、十和田市駅バス亭まで歩いた。八戸駅で降り、東北新幹線(はやて)に乗り、東京へ帰った。こうして「バラ焼き&奥入瀬渓流&十和田湖を楽しむ旅」は終わったのだった。

三島への旅2012年09月18日 03時32分54秒

 久々に更新します。気が向いたので。

 2012/8/16に静岡・三島へ出かけた。多分うなぎが食べたかったのだろうと思う。
JR線に乗って三島駅へ。
 まずはうなぎだ。「不二美」で「うな重」を。ビールもね。



  アップ!
 
 箱根旧街道があることを知り、歩いてみることにした。こういうの大好き。三島駅からバスに乗り、芦ノ湖カントリー入口で下車。少し歩くと箱根西坂入口に到着。
 こんな感じで石畳の道が続く。


 しばらく歩くと山中城跡があったので、立ち寄ってみた。

 遠くの景色も見渡せた。

 城跡を出て、また旧街道に戻る。
 歩いていくと、いかにも旧街道らしい部分もあれば、現在は普通の道路になっている部分もあったりする。


 
 箱根旧街道入口の看板にたどり着いた。3時間半くらい歩いたことになる。
 この日は三島夏まつりの日で、三嶋大社は大混雑。
 三島駅前でみしまコロッケののぼりを発見したのでコロッケ購入。
 確か帰りの新幹線の中で食べたのではないかと思う。
 
 旧街道をただひたすら歩く。このシンプルな行いは、私に何を与えてくれたのだろうか。それはまだわからない。

ミニラーメンのはしごなど2012年07月25日 01時33分54秒

 
 最近、ブログの更新ができていなかった。久々に書いてみたが、また食べ物だ。

 7/20の深夜0時半頃、武蔵小杉「お肉屋さんのラーメン家 生治ミート」へ。
武蔵小杉「お肉屋さんのラーメン家 生治ミート」
 「醤油ラーメン」。
武蔵小杉「お肉屋さんのラーメン家 生治ミート」の「醤油ラーメン」
 「餃子」。
武蔵小杉「お肉屋さんのラーメン家 生治ミート」の「餃子」
 この店は「とんかつラーメン」が有名らしいので、今度食べてみよう。

 7/23、何となく新横浜ラーメン博物館へ。館内にある店舗のミニラーメンを3つ続けて食べてみた。はしごラーメン。
 1.「かもめ食堂」の「ミニ 潮味」。あっさり。数年前に閉店し津波で流された気仙沼の老舗名物食堂を再現したとのこと。
新横浜「かもめ食堂」(ラーメン博物館内)の「ミニ 潮味」

 2.「大砲ラーメン 新横浜ラーメン博物館店」の「ミニ 昔ラーメン」。こってりトンコツ。
新横浜「大砲ラーメン 新横浜ラーメン博物館店」(ラーメン博物館内)の「ミニ 昔ラーメン」
 3.「らーめんの駅」の「ミニ味噌ラーメン」。これまたかなりこってり。ラーメンに合うと書いてあったので、欲望を抑えきれずライスも頼んでしまった。
新横浜「らーめんの駅」(ラーメン博物館内)の「ミニ味噌ラーメン」
 ミニといえども、3杯食べると満腹となった。スープもすべて飲み干した(食べ物は残すべからずという考えの持ち主であるため)。

 7/24、自由が丘「豆豚食堂 朝日屋」で「ゆで豚ショウガぽん酢(日替わり定食)」。
自由が丘「豆豚食堂 朝日屋」の「ゆで豚ショウガぽん酢(日替わり定食)」
 ランチタイムで、ごはんとみそ汁おかわり自由だった。昔ながらの定食も大好きだが、こういうおしゃれ系の定食もいいものだ。要は定食を愛しているのだ。
 同日、蒲田「松家カレー」へ。
蒲田「松家カレー」

 「サーロインステーキカレー」のごはん大盛り。珍しいものは注文したくなるものだ。
蒲田「松家カレー」の「サーロインステーキカレー」
 カレーライスは定期的に食べたくなる。ただし、辛過ぎるのは苦手だ。

【過去飯振り返り】渋谷のもやし麺2012年07月06日 03時38分41秒

 2012/2/16 渋谷「喜楽」の「もやし麺」。もやし麺というものを普段は注文しないのだが、この店のそれは「おいしい」の一言だった。ひねりのない感想ですみません。
渋谷「喜楽」の「もやし麺」

 同日 渋谷「さくら亭」の「とんかつ定食」。ごはんにサービスでカレーをかけることができる。昔ながらの素朴な店だった。
渋谷「さくら亭」の「とんかつ定食」